幸せとは?
誰もが求める幸せについてを考えてみました。
何が幸せ?
お金を得ること?
彼氏・彼女を作ること?
良い車に乗れること?
なんて、言い出せばキリがないですけど、ここに出てこないものも沢山あるでしょう。
それって人の幸せは人それぞれということ。
幸せを掴むために勝手にハードルあげていないか?
大金持ちになりたい!
そもそもなんで大金持ちじゃないとダメなんだ?
彼氏・彼女を作りたい!
作るだけで良いのか? いるだけで幸せなのか? でも本当に好きじゃなきゃダメだよなぁ?
良い車に乗ること
車の価格なんて有限ではあるけど、天井は高いぞ。
しかも、高ければ良い車ではない。小道を抜けたければ軽自動車が良かったりする。
とりあえずでっかい夢!!
みたいなのって良いと思う。
でもさ、そのでっかい夢掴むまでは満足できないんだろ??
仮に掴めたとしても、次の幸せはそれ以上。
この人間ならではの悪い癖、無限のループについていけるか?
ハードルを思いっきり下げよ
よくいう、大きなビジョンとか、高い目標とか、あえてここでは言いません。
ポジティブってことで片付けられるでしょう。
でもね、追いかける側にとってみればいつになったらその幸せが掴めるかってめちゃくちゃ大変だと思う、ましてやうまくいかなければ幸せにはなれないんでしょ?
なら、幸せのハードルを思いっきり下げよう!!
例えば…
- 無事故無違反が幸せ
- お惣菜が安く買えて幸せ
- 大好きな犬が迎えてくれて幸せ
- 家でのんびりできて幸せ
幸せの基準は人それぞれだが、人生ってもので考えたら幸せと感じたらそれでOKなのだ。
だからたくさんの幸せな人生過ごしたけりゃハードルを下げよ
思ったことを書いただけ、おわりっ