親父が財布欲しいなぁと呟いてました。
きっと地味でしょうもない財布使ってるんだろうなぁと思い
若者のエッセンスが入った財布を使ってもらおうと思いました。
親父が財布を欲しがっている。
ある日のこと。
結婚式のカタログギフトを眺めていた時に母ちゃんが
「とうちゃん財布欲しがってたから財布でも良いかもねぇ」
と言っていました。
そう言われてみると親父はよく飲みにいくと財布や携帯を紛失する傾向がある。
きっと俺がどんな財布かもわからないくらいしょうもない財布だから無くしてしまうんだろうなと思っていた。
本来ならTileとか使うと無くした時に探したりすることができるので便利で良いが、それはまたの機会にしよう。
![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SL160_.jpg)
Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP
- 発売日: 2018/10/26
- メディア: エレクトロニクス
どうせなら財布を新調してからこういうものは使うべきなんだ。
だからまずは財布だ。
クローゼットを漁っていたら
クリーニングに出すために大きめのクリーニングバッグを探そうとクローゼットを漁っていました。
そんな時に懐かしい物が出てきました。
VANQUISH…!!
VANQUISHですよ? 知らないんですか?
奇遇ですね。僕も良くわかりません。ドンキで売ってました。
ドンキは不思議なもので、あそこにいくとノリと勢いでものを買ってしまいます。
パリピでヒアウィーゴーでチェケラーでカモン!な人たちから伝染してしまったのかもしれません。
そう、このドンキでノリで買ってしまった財布を親父にプレゼントしようと思うんです。
ノリで買ったとは言え、多少使ってましたよ。
えーっと3ヶ月ぐらいは。
親父、いいものやるよ!
親父に良いものやるよと、VANQUISHの箱を持ってきました。
中身は財布だよって伝えたとたん目を輝かせます。
あぁそんなに欲しかったのか。だったら早く言ってくれれば良いのに。
しょうがないなぁ〜と思いながら親父に箱を渡しました。
「なんだこの箱、ちょっと重くねぇか?」
と言われましたが、それもそのはず、この財布は長財布だからな。
短財布に比べて多少重みもあるだろう。
そして親父は箱を開けた。
親父の表情は固まってます。
感動しているのでしょうか。
この剣山みたいなトゲトゲがいざという時に親父を守ってくれます。
親父狩りにあいそうになった時にとっさに身を守る術はやはりこういう携帯するものでしょう。
そして、この輝き。
親父が中年で輝きを失ってしまったのを、この財布を持つことによって、ちょいワル親父に大変身☆
いいわぁこんな財布を持った親父ならちょっと警戒するもんね!
そして母ちゃん
「あらルブタンみたいだね」
なんという高級思考…!!
俺はこれを買う時にルブタンを知らなかったけど、周りの人にルブタン?
って聞かれる度にVANQUISH!! って呪文のように唱えなきゃならなかった。
なぜならばきっとデザインがそっくりだからだ。
でもまぁルブタンなのかVANQUISHなのかは別にどちらでも良いさ。
歩きながら手に持ってることによってパリピでヒアウィーゴーでチェケラーでカモン!な人に親父もなってしまえば周りからの見え方っていう物が一新されるはずだ。
ちなみに中はこんな感じだ。
男らしい赤!
そして中にもVANQUISH
ファスナーにもVANQUISH
地味にL字ファスナーで開けた時に大きく小銭入れが確認できるという実用性も兼ね備えた財布だ。
これで親父も長く愛用してくれるだろう。
親父が微笑む
親父が微笑む。
あぁよかった、たまにはこうやってプレゼントとかも良いな。
誕生日も父の日もなんもしてあげてないけど、こういうサプライズプレゼントはいいものだ。
気持ちが良い朝だ…!(朝にやってました)
ごめん、いらない。
・
・
・
・
・
はぁ!?
こっちの気持ちのこもった気持ち返せよ!
こんの、クソ親父がぁ!!
最後に
とまぁ、そんな寸劇の朝でした。
今度世間一般的な親父財布とTileを買ってあげようと思いました。
使ってくれたらそれはそれで面白くて良かったんだけどなぁ…
読んでいただきありがとうございました!他にもいろんな記事を書いているので是非見てください!面白かった、為になったという方ははてなスターやはてブをお願いします!良かったら読者登録もよろしくお願いします!