メジャー2はご存知ですか?
あの超有名な野球漫画の続編とも言える作品なんですが、辞め時を失うほど面白すぎて困っています…
メジャーとは?
メジャーと聞くと音楽のメジャーアーティストとイメージされる方や
野球のメジャーをイメージされる方がいらっしゃるかと思います。
今回、このメジャーとは野球の方のメジャーになります。
メジャー『2』がつかない作品は漫画で全巻読んでいて、野球漫画の中では一番面白かったです。
ドカベンより現実的で、H2よりも汗を流して、キャプテンより鬼ではありません。
俺自身も中学、高校と野球をやっていたため、野球が好きなことはもちろん。
野球漫画は大好きです!!
(とはいっても、メジャーを見たのは社会人…)
野球少年が、最終的にメジャーリーグまでたどり着く、超成長型野球漫画です。
タイトルにメジャーと書かれていて、コミックス第一巻は明らかに子供ですからね。
それもまだチームに属していないような。
打ち切りとか恐れずにメジャーリーグまでのビジョンに届かせたのは凄いです!!

Major―Dramatic baseball comic (1) (少年サンデーコミックス)
- 作者: 満田拓也
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1995/02/01
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
メジャー2とは?
メジャー2はメジャーの続編のようなものです。

MAJOR 2nd(メジャーセカンド) 1 (1) (少年サンデーコミックス)
- 作者: 満田拓也
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/06/12
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
というのも、主人公が、メジャーの主人公だった吾郎の息子の大吾になっています。
メジャー2の面白いところが、メジャーでは初めからチートのようなスキルを身に着けていて、アホなほど球が速い子でした。
もちろんポジションは花形のピッチャー。
野球はとにかく、ずば抜けていて、打たせても投げさせても超一流。
プロへの道まっしぐらな主人公なんですが
メジャー2の息子の大吾は二世ということに苦しみ、そこまで強烈な野球センスを持ち合わせていない(むしろ下手)な選手です。
ことあるごとによくいじけ、野球は挫折して辞めて、サッカーを始めては辞めて、ゲームに没頭するような少年です。
でも、そんなある時転校生が現れて、野球にちょっとずつ触れていく…といった流れになります。
少年の心というか、難しさみたいのものがこの漫画には詰まっています。
野球知らなくてもメジャーは面白い
野球を知らなくても面白いです。
なんたってうちの嫁は野球なんて全く知らず、むしろキャッチボールすらしたことないですが、この漫画はすんなりのめり込んでいます。
野球をやっていた俺からすると、とても野球についての解説がわかりやすい。
むしろ、野球やっている時にこれをみて学びたいと思ったぐらい。
やったことのないポジションのボールの取り方一つ学ぶだけで
すぐに『野球やりたい!!』ってなります!
ちなみにメジャーを読んだ際にのめり込みすぎて会社で野球チームを設立しようと思ったんですが、住んでいるところや、実際に野球をする時間を作ることが難しく、設立できませんでした…
メジャー2はアニメで
メジャーは漫画で読んでいたんですが、メジャー2はアニメでみています。
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
特別理由があるわけではないんですが、漫画を買うお金がちょっと痛いけど、アニメなら見放題サービスに入っているので見放題なんです。
なので元々入っているからある意味無料。
けど、アニメだとなくて漫画にはあるといった描写などもあるので本当は原作派です。
こち亀やワンピースは絶対に原作です。
この気持ちわかる人いますか??
最後に
野球はやっぱり良いね!
もしこの夏高校野球に熱中になった人!
これを機にアニメで野球見てみませんか??
今日も読んでいただいてありがとございます!
他にも色々な記事を書いているので是非読んでみてください!