Keyってご存知ですか?
知る人ぞ知る、美少女ゲームの製作会社です。
っていうと引きますよね? 引いた方、絶対見てください。
美少女ゲームと聞いて
さっそくですが、美少女ゲームと聞いて
引いたり、キモイと思ったり、モテなさそうとか感じませんでしたか?
不思議ですよね。
世の男性の方のほとんどは美少女が好きなはずなのに
それが現実ではなくゲームやアニメになった瞬間引いちゃう人。
なんなんですか?
なんなんですか?
まずは引かずに、そのまま、そのまま、立ち向かい、素直になりましょう。
人間誰しも美学があります。
見てみて可愛いとか、綺麗、って思わなかったらそれはそれでいいです。
その瞬間「美少女ゲーム」が「女性がいるゲーム」に変化します。
でも、それでもいいんです。
いわゆる美少女ゲームと聞いて、それを食わず嫌いしてしまうのはもったいないと思うんです。
洋画の映画は外人が映っているから見たくない、でもそれがとても感動できる作品だったら?
もったいないですよね。それと一緒です。
では、感動を与えてくれる作品の紹介をいたしましょう。
リトルバスターズとの出会い
出会いは本当にたまたま。
たまたまそこにいたんです。
ーーえっ…(キュン)
可愛い!!
なにこの娘? なんのアニメ? なんの作品?
この娘の存在を僕は知りませんでした。
でも、しばらく経ってから知りました。
この娘は『能美クドリャフカ』通称クド。
作品は『リトルバスターズ』
僕は聞いたことがありませんでした。
調べてみると『リトルバスターズ』は美少女ゲーム作品でした。
昔でいうところの『ときメモ』のようなものだとその時感じました
(ときメモはやったことがありませんでしたがイメージとして)
どんなゲームなのかを調べていくと
『リトルバスターズ!』 (Little Busters!) は、ゲームブランド・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム、および本作を原作としたメディアミックス作品の総称。一般には「リトバス」の略称で呼ばれることが多く、またKeyのHP内でも随所に「リトバス」と記載されたこともある。人と人の心の繋がりを描いてきたKeyブランドだが、今作では「友情」がテーマとなっている。
Wikipediaより
そしてゲームの中にいくつか野球が絡んできます。
この野球というもの、また友情がテーマ、そして一目惚れしたクド
これによりリトルバスターズを買わない理由はありませんでした。
また、当時はPCゲームで販売がされておりました。
なお、現在では家庭用ゲーム機に移植されております。
『リトルバスターズ』なのに当時二種類あったのです。
『リトルバスターズ』と『リトルバスターズエクスタシー』
何が違うんだ?? って調べてみたところ
『リトルバスターズエクスタシー』は簡単に言うと18禁で、追加シナリオがあるとのことでした。
18禁版を手に取るというのはなかなかドキドキものですが、追加シナリオがあるかないかで選択するならあったほうが良いに決まってますよね!?
なのでありにしました。
ちなみに家庭用ゲーム機に移植されているものは追加シナリオがあって18禁ではないという仕様になっております。
おいおい、18禁でムフフと楽しんでたんだろ!? って思われるかもしれませんが、あくまでも『友情』がテーマにされた作品なので、そこが目当てだと逆に損します。
ってぐらいに恋人との恋愛の一つのエッセンスのような使われ方をしていますのでムフフ目的な方はご注意を。
実際にゲームをプレイしてみて
一言で言うならば最高でした。
CG(一枚絵)もすべてコンプリートしましたし、裏設定、裏シナリオ全てを網羅しました。
仕事から帰ったら飯を食ってすぐゲーム。
休みの日は基本ゲーム。
そんなこんなで3か月ぐらいしっかりとプレイしました。
この時はパチンコに行く気がしないほど夢中になってました。
ミニゲームもコンプリート目指したりとにかく時間を費やしていました。
でもそんなに時間がかかるものなのか、というと実際はそうでもないのかもしれません。
確かにフルコンプするには時間がかかりますが、僕自身この手のゲームは全くというほど初心者で、シナリオの分岐点でのセーブであったり、既読のセリフのスキップといった操作を知りませんでした。
途中からこちらの操作も覚えてゆき、進みたいポイントまでスムーズに進めました。
んで、ゲームの感想はどうなの? ってなりますが、中身についてはあまり触れないようにしたいと思います。もし、この作品に興味を持っていただいた際に、僕も取り入れなかったようにネタバレはしたくないんです。
ネタバレを取り入れてしまったら面白さはガクッと減るものです。ご了承ください。
また、テーマは友情と言われていますが、本当にその通りです。
また、美少女ゲーというと女の子ハーレムと思われるかもしれません、またあながち間違いではありません。
ですが、この作品には良い男仲間がいます。
基本的に美少女との恋愛を深めていき、ドラマがあるのですが、この男仲間とは時に気になっている人への作戦会議を開いたり、大いに盛り上がって遊んだり、本当に良い仲間です。
リトルバスターズの魅力の一つとして男同士の友情というのが非常に強いですね。
俗に女の子を落とす。というものがこのゲームにはありません。
というか、そういう解釈をしておりません。
対象となる女の子とのドラマの中に恋愛があるという風に僕は解釈しております。
数多くの美少女、男仲間との壮絶なドラマを是非ご覧いただきたいです。
そもそもタイトルの『Key』って?
はい、タイトルにしておいてここまで一切触れてきておりませんが
このリトルバスターズの製作会社になります。
また、リトルバスターズから始まり、そのほかの美少女ゲームはこのKey作品でプレイしてきました。逆を言うと他をあまり知りません。
Key作品が好き⇒鍵っ子とも呼ばれます。
このKeyの作品の特徴として、泣きゲー作品が非常に多いです。
そのため、18禁ではないゲームもいくつか展開しており、家庭用ゲームに移植されたものも数多くあります。
また、全ての作品がアニメ化しています。
周りでKeyの作品で知っているか? と尋ねると知らないという人もいますが
『クラナド』を知っているか? と聞くとYESと返ってくることが多いです。
このクラナドという作品はテーマが家族となっており、非常に暖かい作品であると同時に考えさせる作品でもあります。
また、クラナドは人生とも言われているぐらい非常に名作です。
僕としてはリトルバスターズが入りということもあり、特に思い入れが強い作品なので今回はリトルバスターズを紹介させていただきました。
また、機会がありましたらクラナドも紹介させていただきます。
リトルバスターズの紹介
如何でしたでしょうか。
ネタバレはしたくない、けれど作品やKeyの魅力を紹介したいという難しいところでしたが伝わったでしょうか?
少しでも興味を持っていただけたなら幸いです。
ちなみにリトルバスターズの季節として、春から夏の期間となります。
作品中の季節もまさにこの時。
夏に冬の作品を見ても感情移入しづらいと思います。
なのでまさに今が旬です!
では、いくつか紹介していきます。
ちなみに、リトルバスターズは作品数が非常に多いので追加シナリオの入ったエクスタシーをベースにしたものを紹介していきます!

リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版
- 出版社/メーカー: KEY
- 発売日: 2012/11/30
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 6人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
こちらはPCゲームのリトルバスターズです。
立ち絵のなかったキャラクターも登場することに!
改良に改良を加えた最後の作品がこちらです!

リトルバスターズ! Converted Edition - PSVita
- 出版社/メーカー: プロトタイプ
- 発売日: 2012/03/22
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
PSVita版です
どこでもできるのはすごくいい!
僕の場合は外でもというより、枕もとでできるというのが一番のポイント!
っていうか、Vitaならではでタッチスクリーンに対応しているのでミニゲームが直感的にできるらしい!
野球ゲームはPCでは難しかった…

リトルバスターズ! Converted Edition - PS3
- 出版社/メーカー: プロトタイプ
- 発売日: 2013/03/20
- メディア: Video Game
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
PS3版ではブルーレイを生かした大ボリューム!
3D表示であったりHD画質であったりと、一度プレイ済みでも再度やってみたくなります!

リトルバスターズ!Converted Edition - PSP
- 出版社/メーカー: プロトタイプ
- 発売日: 2010/11/25
- メディア: Video Game
- 購入: 7人 クリック: 113回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
PSP・PS2版もあります。
もはやほぼすべてのPS系を網羅しているのであなたの家にあるゲーム機でプレイできます。
青春を感じたい方にはピッタリです。
是非、美少女ゲームだからちょっと…という偏見は捨てて一度プレイしてみてください。
後悔はさせません!