自分がギャルゲーにハマるきっかけとなったKeyが20周年を迎えました!
そんなお祝いを兼ねて記事にします。
振り返ってみるとちょいちょい残念な気もしてくる…
Keyとは?
もはやKeyについてはここでは触れません!
この記事をみている人のほとんどはKeyを知ってやってきているのだろうから。
それでも気になる人はどうぞ
20周年だけど…
詳しくは覚えていませんが、自分がKeyにのめり込んだのは多分12〜13年ぐらい経った時じゃないかなと思います。
最初にハマったのはリトルバスターズ!
そこからクラナドやAirなどに進んだりしました。
ふとYouTubeであった、この動画。
10年間でこんなに作品あったんだぁ〜と思いました。
そこに描かれているヒロインキャラが本当に懐かしい、曲の移り変わりも素晴らしい…
ってあれ? これほぼKeyの全てじゃね?
11〜20年の間に何が生まれた?
最初の10年間は非常に濃密だった! っていうか全てが名作。
じゃあこの先10年はどんな感動を産んでくれるのか!?
- Rewrite
- エンジェルビーツ
- Summer pockets
…
……
………
少なくね!?
どれもいい作品なんだけど、なんか少なさを感じる。
作品をもっと作れよ! ファンとして心からそう思うぞ!
ドラクエの新作並みに新作が出るの遅すぎでしょ!!
作品を出すことはファンのためにも、ファンを作るためにも
Keyって知ってますか?
って10年前のオタクにいったらわかるだろうけど、今は多分そんなことない。
ただ、それが時代の移り変わりによるものではないとも思える。
ただただ、作品を出さないことによって存在を知らない人が多いだけ。
どれもすごい作品なんだけど、11〜20年の間の作品の話題性も微妙。
次の21〜30年の間に出る作品で再び蘇ってくれることを願うけど、きっと難しいんだろうなぁ〜
最後に
もう夏?だよね!
であれば、夏に絶対やって損はないと思うからぜひやってみよう!
先日スイッチ版が出ました!