狐の皮を被った狼的存在の車は存在する。
いかにもなスポーツカーじゃ、家族の反対に逆らえなかったり
別なスポーツカーに煽りを食らったりもする。
そんなのは嫌だけど、スポーティな車が欲しい!という人は多いはず。
ちなみに僕もそうでした。
今回、一見地味なんだけど、スポーティな車を紹介していきます。
マーチ12SRとは
この車聞いたことありますか?
見た目はまんまマーチ。
よく売れていた車なので今でも街中を走っているでしょう。
その中で存在したマーチ12SRですがどんな車なのか。
どこらへんがスポーティ?
- オーテックがスポーツ仕様にメカチューン
- エンジンのパワーアップ(90馬力→110馬力)
- 足回りの強化
- 車体剛性UP
- エアロパーツ
- MTしか存在しない
- ハイオク仕様
MTしか存在しないというこの売り方ひとつでスポーツマインドが伝わってきます!
気になる価格は?
中古車市場で見てみると約50万。
程度がいいものだと100万円近くになります。
マイクラC+C
モデル期間の長かった車ということもあって、こんなマーチも存在します。
なんと、オープンカーです!!
オープンカーって誰しも一度は憧れる車じゃないですか??
でも、オープンカーで気になるところって
- 屋根はどうなるの?
- 二人しか乗れないでしょ
っていうところだと思います。
それもそのはず。
大体のオープンカーは屋根が開いたところがモデル画像となっているので、屋根大丈夫?って思います。
中には帆が屋根になっていて、なんだか心配になるものもあります。
自分で屋根を設置したりもするのかなって。
また、オープンカーは基本二人しか乗れないです。そういう仕様の車が多いのが事実です。
でも、このマイクラC+Cはそんな不安を払拭します。
屋根はこんな感じ!!
なんと自動で鉄の屋根が取り付けられます。
そう、自動なのです!ボタンをポチッと押したら閉まります!
しかも超珍しく4名乗れます!!
コンパクトカーなので後ろは狭いかもしれませんが、それでも頑張ってると思います!!
気になる価格は?
中古車市場で見てみると約50万。
程度がいいものだと100万円近くになります。
こんな希少性のある性能を持っているせいか、価格はちょっと高めです。
もし気になった方は是非探してみましょ〜!
今まで乗っていた車は下取りよりも一番高く買い取りをしてくれる業者を一括査定した方が安心!乗っている車の査定が簡単に行えますよ!
読んでいただきありがとうございました!他にもいろんな記事を書いているので是非見てください!面白かった、為になったという方ははてなスターやはてブをお願いします!良かったら読者登録もよろしくお願いします!