今週のお題「二十歳」ということで、つまりは大人ということです。
二十歳はずいぶん前に迎え終わりましたが、ここで懐かしの成人式について語ろうかなと思います。
地元の成人式
我が地元では場所によって成人式の日が様々です。
それも市町村によってバラバラ。
冬が厳しいところは夏に。
そうでもないところは冬にやります。
僕のところは通常通り成人の日である1/13が成人式でした。
高校の成人式
あまりこういうのないのかな? わからないけど
自分が出た高校では、成人式の前に高校の早めの同窓会を行う文化がありました。
高校球児だった僕が、坊主ではなく、髪の毛がメンズミディアムぐらいに伸びて見せびらかす、ちょっとした楽しみな会でした。
ちなみに美容学校に入っていたこともあり、髪型には拘っていた方でした。
その後、居酒屋に。
サワーとかカクテルとかちょっと可愛らしいのを嗜んでいながらも
トイレに駆け込む仲間もいました。
明日成人式で朝が早いのに大丈夫かなぁ〜って思っていましたがとにかく“今”が楽しくてしょうがなかったです。
帰ってきて布団で寝ると起きれないと思い、コタツで寝ることにしました。
一番寝坊しそうなトイレ君に迎えを設定し、これでトイレ君も自分も遅刻しないで済むなと思っていました。
成人式当日
さぁさぁやってきましたよ。成人式当日!
で、起きたのは11時半…
そう、11時半…
はい、遅刻ーーー!!
トイレ君からの着信もものすごくきていました。
トイレ君はというと、きちんと自宅前まできてくれていました。
迎えにきたよー!と連絡をしたのにもかかわらず一切電話を取らない自分。
本当に申し訳ない!!
トイレ君はと言うと、成人式に参加せず自宅に戻ったとのことでした。
親からは一生に一度の晴れ舞台を寝坊で行かなかったなんて何考えてるんだ!!
と、呆れ&怒り
まぁ、やっちまいましたね。
でも前日の高校の成人式で十分楽しかったのでよしとしましょう。
最後に
成人式にこれから行くっていう方。
本当に一生に一度しかないです。
晴れ舞台だとか、男の自分はそこまで思いませんが、一生の思い出になると思うので寝坊しないように気をつけてくださいね!