世の中には色々な食べ物やお得なサービスがありますよね!?
そのお得なサービス、どれぐらい食べたら元が取れるのか。気になりますよね?
今回は知らない方が良かった? 誰もが利用しているサービスの原価を解説します。
※商品の原価というのは製造会社などによって異なる場合がありますので平均や目安としてお考えください。
※人件費や開発コストなどがかかった結果、販売価格が決まってきます。ですが、原価だけで絞ると非常に低く感じることもあります。今回調べてみて、紹介したいと思ったため記事にしていますが、気分を悪くされる方もいると思います。なんとなく見たくないなと感じましたらここでページバックをお願いします。
ビニール傘
100均で売られているものもあれば、コンビニで400円くらいで売られているものもありますよね。
こちらの原価は……10円です。
輸送費を含めても10円です。
めちゃくちゃ安いですよね。
僕の場合はちょっと質の良さそうなコンビニのビニール傘を大事に使用しています。
自販機のジュース
自販機はだいたい130円でジュースが買えますね。
そのジュースの中身の原価は……3〜4円です。
そして最も安いのがスポーツドリンク。大体1円。
スーパーやドラックストアがこぞってスポーツドリンクの2リットルサイズをめちゃくちゃ安くしている理由もわかる気がします。
反対に高いのは天然水です。
これが大体50〜70円程です。
理由としては殺菌消毒やろ過、注入などによってコストがかかっています。
自販機の中で一番安いけれど、一番高いというのは驚きです。
仕事に行く際に毎日水を買っているので、ちょっと得した気分です。
ドリンクバー
大体200〜300円で利用できます。
ファミレスなどで長居することができる優れたサービス。
どうやったら元取れるか……なんて考えてはいけません。
こちらの原価は……3円ほどです。
100杯くらい飲まないと元が取れません!
一番安いのが炭酸飲料系です。
反対に一番高いのは野菜ジュースや豆から引いたコーヒーになります。
特にコーヒーに使用するガムシロップやミルク、シュガーは別途使用することになるので高くなります。
以前テレビでやっていたのですが、ドリンクバーで一番飲まれているのは“コーラ”なんですって。一番原価が安いやつでしたね。
ちなみに僕もドリンクバーでは何故かコーラやメロンソーダばかり飲んでしまいます。
焼肉食べ放題
今日は元取るぞー!!ってはしゃぐやつです。
でも、僕は無理です。自称大食いなんですが、焼肉はすぐに飽きてしまうのでそんなに食べれません……
焼肉食べ放題の平均価格が2000円だとします。
こちらの原価は……約500円
安いような、高いような。
ジュースの原価の低さにビビりすぎて、そこそこ原価高いなって思ってしまいますね。
ハンバーガー
おいしいですよね!僕も大好きです。
みんな大好きなハンバーガー。おそらく人気第一位であろうお店のハンバーガーの価格が100円です。
こちらの原価は……60〜80円です。
昔ハンバーガー60円、チーズバーガー80円って時代が一瞬あったんですけど、あの時は売れば売るほど赤字だったんですね。
ちなみにサイドメニュー第一位である、ポテトですが、こちらはなんと15円。
めちゃくちゃ安いです。あんなにうまいのに。
つまり、ハンバーガー+ジュース+ポテトのセットを推奨してくるのはちゃんと理由があるのです。
ジュースとポテトが原価が安いからね。
でも、やっぱコーラとポテトははずせないよね!!
ショートケーキ
クリスマスや誕生日、ちょっとした祝い事、頑張った自分へのご褒美……
そんなケーキの代表、ショートケーキですが。
一切れ400円のケーキ
こちらの原価は……20円!
安いですね〜でも製造に手間がかかっているのが初めから伝わってくる食品の代表でもあります。
そう考えると仕方ないか。
職人が作っているってことを考えると致し方ない。
ファミレスのハンバーグ
ファミレスと言ったらハンバーグでしょ!
ってくらい、ファミレスに行く理由の一つ。
ハンバーグが約500円だとします。
こちらの原価は……20円〜30円
めちゃくちゃ安いです。
料理や解凍を行わなければいけないため、それほど利益が出ないようです。
ハンバーグはうまいですよね!特に自分でじゅーって焼けるやつ。あれめちゃ好き!
最後に
原価原価……っていうとこの世の中商売ができなくなってしまいます。
数字を知るのは楽しいことですが、これでお店をぼったくりと思うのは違いますので、お店の営業利益が出ているということに逆に安心しましょう!
そうでないとお店経営できないですからね!
読んでいただきありがとうございました!他にもいろんな記事を書いているので是非見てください!面白かった、為になったという方ははてなスターやはてブをお願いします!良かったら読者登録もよろしくお願いします!