前回AirPodsの記事を作成してから結局買っちゃいました!
けど、その報告もレビューもなかったのでご報告致します。
最近はCMでもガンガン放送されてましたね!
Appleが力を入れ始めたんですかね? CMの前に前回の記事を書いたせいか非常にみてもらえました!
では、今回使ってみた結果どうだったかをまとめていきます
使ってみてどうだったか
悪く言って想像通り、良く言ってこれで良い
というのが僕の感想です。
何よりも軽い!
軽いことは正義!
完全ワイヤレスは素晴らしい!
実際今は完全ワイヤレスのイヤホンがめちゃめちゃ増えてますけど全部インナーイヤー型なんですよね。
音楽に没頭したいのであればインナーイヤーがいいですけれど、僕の場合はさらっとストレスフリーに使いたいという願望が強かったのでAirPods一択です。
良いことばかりいうな、デメリットを言え!
人間レビューを見るというのはデメリットを知りたいんだと思うんですよ。
転ばぬ先の杖というんですかね。そこに恐怖がないかどうか知りたいと思うんですよ。
では、述べましょう。
取れそうで取れない、そこが怖い
インナーイヤーではないという宿命でしょう。
でも不思議と落ちないんですよね。
外の音が聞こえる
インナーイヤーのような耳栓ではないですからね。良くもあり悪くもある。
ぬるぬるしちゃう(男性限定?)
言ってて恥ずかしいんですがぬるぬるしちゃいます(笑)
理由としてはAirPodsはゴムを使っていません。ほぼすべてツルツルのプラスチックです。
そのため少し男性は油っぽいこともあり、耳に装着すると脂が付きます。
外してケースに戻すときにちょっとツルツルというかぬるぬるというか…
ちゃんと拭いてからしまいましょう!
メリット逆襲の始まり
さぁさぁ、こんなもんでいいでしょ。出し尽くしたと思いますよ。
ではメリット言ってみましょう!
電話中の切り替えが神がかっている!
普通にiPhoneで電話をしてたとします。
あぁ~この電話長くなりそうだなとか、キーボード触りたいのに疲れるわぁって時!
懐からAirPodsを取り出します。
パカッと開けて耳に装着。
これだけで自動的に切り替えちゃいます。
普通なら事前に接続をして、とか、設定に一回戻って、とかしないといけませんが
AirPodsは耳に装着するだけで勝手に切り替わります。
片耳だけ装着してもモノラルイヤホンとして使えるので良いですね!
二人でイヤホンも密着しなくてよい
熱々なカップルさんはむしろ邪魔なことかもしれませんけど…
完全ワイヤレスだからなせる業です。
以前iPhoneでビデオ会議をしておりました。
そこで部下にもどんな内容が話し合っているのかを聞かせたいときに、片耳だけ外して貸してあげました。
部下がビデオ会議に参加しているという顔出しはしたくなかったので、イヤホンだけ貸して離れてもらいました。
有線タイプだとできなかったことですね。
片耳外して一時停止、これが便利
出勤する際に警備員の方に挨拶するのですが、イヤホンを付けてるといくらAirPodsで外の音が聞こえやすいからと言ってあなどってはいけません。
聞こえてなくてシカトかましたら相手は気分が悪いですからね。
そんな時は片耳外しましょう。そうすれば音楽は一時停止です。
そして終わったらまた付けましょう。自動再生にて音楽のリスタートです。
アニソン向き?
若干メリットと言えないかもしれませんが、低音よりも高音が綺麗に出ます。
そのため女性ボーカルが多い? アニソンはピッタリです。
僕のミュージックライブラリも80%アニソンなのでこれがピッタリです!
最後に
いかがだったでしょうか?
良さが伝わりましたか?
確かに本体は決して安いとは言えませんが物はやはりしっかりしているなという印象ですし、決して後悔しておりません。
興味のある方は是非!

Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2016/12/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る