ここから始まる! 気になる車シリーズ。
やたらと車について調べてしまうたーきーですが、どんどんアウトプットしていこうという企画です。
今回の車は
はい、では記念すべき第一弾の車は『スズキ・アルト』です。
はぁ軽自動車ですか…
と思われる方も多いはず。間違いありません、軽自動車です。
ですが、このアルト。軽自動車の中でも一番ポピュラーなのにも関わらず、様々な客層を虜にしているためご紹介していきたいと思います。
この車について
安いに尽きると思います。
車両価格
84万円から!
かなり安いほうですね!!
燃費
リッター37キロ!!
この驚異的な数字、ハイブリットカーを除いたガソリン車でNo1とのこと!!
とにかく安い!!
車の所有について考えるとやはり先立つお金の部分が気になりますよね。
維持費が~とか車両代が~とか色々あると思います。
うん、だったらアルトが最強だよ!
ちなみに、車を手にしてかかるコストとして
- 車両代
- ガソリン代
- タイヤなどの消耗品代
- 税金
- 車検
がまずかかってきますが
これらの費用が安いのがまさに軽自動車の特権です。
そして、消耗品が安いのも車種によってばらつきがあります。
4WD搭載のでかいタイヤなら普通車を超える価格がしたりしますが、アルトはほぼ一番安いタイヤが選べます。
メリットはたくさん伝えたので次にデメリットもご紹介します。
デメリット
安っぽい
もはやしょうがない。安いからね。
見栄を張るような車ではありません。
安全性
エアバックなどはもちろんついていますwそこらへんは安心してください。
ただ、後部座席のヘッドレストが無いグレードもあります。
後部座席にちょくちょく人を乗せるよう人は注意。
街中でよく走っている
トヨタのアクアやプリウスに比べるとそこまででもないですがちょくちょく見かけるような気がします。
アルトはつまらんって人に
アルトで地味にすごいところがあります。
それが、車重です。
今は安全性・移住性を高める一方なので重くなる傾向があります。
けれどもその流れの中軽くできたのは偉い!
この車重、単なる車の重さだけじゃないんです。
重かろうが軽かろうが持ち上げるわけじゃないから関係ないじゃん!
って感じる方も多いとは思いますが、車は軽いほうがメリットが多いんです。
燃費が良くなる
軽いため動かすための力はそこまで必要ないです。
速い
加速が鈍いと言われてしまう軽自動車ですが、昔の軽自動車は速かったですよ!
その理由がまさに軽さです。
マニュアルトランスミッションがある
マニュアル=スポーツのイメージが強いかもしれませんが、そういう方達だけではなく実際は安全だったり、マニュアルに慣れていてオートマが怖いというニーズもあるのでそういった方を汲み取っているのはすごいですね!
最後に
いかがでしたでしょうか?
維持費の安い新車を購入ということであれば間違いなくコスパNo1の車です。
またこのような車コラムを書いていきます!