スタイリッシュなドルフィンアンテナにしてみた!
ボロ車なので
当然ながらこんなアンテナを使っていました。
汚くてすいません!
よく見ると付け根のゴムの部分が割れてきちゃってますね。
このままですと雨漏れとかの原因になりかねないので購入しました。

SR-tools】汎用 ドルフィンアンテナ ロッドアンテナをスマートにチェンジ アンテナ用チップ内蔵で感度維持(ブラック)
- 出版社/メーカー: SR-tools
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
案外安いものです!
たまにダミーのやつとか、アンテナそのままで被せてひょこっと出ちゃうやつとかあるので注意!
ちゃんとしたアンテナはラジオの電波をキャッチするので感度が悪くなっちゃ元も子もないですよね。
ラジオを聞かない人はあまり気にしないかもですが僕の場合はラジオをよく聞くので。
届いた商品がこちら
ん?
字体がちょっと変だけど、純正部品と書いてあるな。
まぁ純正じゃないけど!
早速つけてみよう!
いやぁ、良い天気だ、ぜ…
雲一つなくてもはやこの画像が空じゃない気もするが空だ。
アンテナは回すだけで取れるので取っちゃいます。
そんでゴムはバッキバキになってたので取っちゃいました。
こんな感じでアンテナをつなぎます。
プラスドライバーで簡単に装着できます。
きったなかったのでまずは拭いて、両面テープが剥がれないように脱脂しました。
うおぉりゃぁぁっとしっかり押さえて
はい、完成!
ね、簡単でしょ♪
最後に
車の改造は高くつくイメージあるかもしれませんが僕はお金をかけないのがモットーなのでそんなにお金をかけていません。これなんかは約2000円ですしね!
アンテナポールが純正のままだとちょっと年式感じちゃうので是非やってみてください!