皆さん口内炎はできますか?
僕は大体物を噛んでて頬っぺたを噛んじゃったり唇を噛んじゃったりしてできることが多かったんですが、最近ストレスでできることが多いんですよね。
しかも小さかった口内炎がだんだん大きくなっていく・・・!
次第に食べ物がおいしく感じれなくなっていく・・・!
ギャーーーー!!
食は自分にとって一日の中の最大のエンターテイメントなのに!!
口内炎最低!! ってことで自分が実践している治し方をご紹介します。
もしリアルタイムでなっている人がいたらやってみましょう! ちなみに僕はリアルタイムで口内炎ですw
目次
何故口内炎ができるのか
主にストレスや疲れによる免疫力の低下、睡眠不足、栄養不足(ビタミンB2)
もちろん例外もあり
らしいです。
確かにここ最近本業が忙しくてイライラしたり、寝てもあまり疲れが取れなかったり 、最低でした。おそらくそれが原因かなと思います。
最初は小さかったんですけど無視していたらだんだんご飯食べていて痛むなぁ・・・と、鏡越しに見てみたら、うわ・・・でかくなってんじゃん・・・って感じです。
口内炎の治し方
前回なった時は酷かったので色々調べて実践してみました。
βカロチンが体内でビタミンAとなって粘膜を正常に保ってくれます。
大根
消炎効果があって口のばい菌を取り除いてくれます!
はちみつ
幕を張ったような状態になり、食べ物の刺激を受けにくくなります。
また、抗菌・消毒効果があるので治りが早くなります。
わかめ
ひじき
これにもビタミンB2が豊富
納豆
どうやらこれが最強? もちろんビタミンB2が豊富
何故納豆が最強なのか考えてみたところ
手に入れやすい
安い
美味い
というところ。
そもそも納豆は体にいいって有名ですよね。一日一回納豆を食べた方がいいみたいですね!
おすすめ
チョコラBBですね!
えぇー!! ここにきて・・・って感じですよねw
理由はそもそも疲れと口内炎に効くって言ってたから試しに飲んでみたんですよね。
それからあっという間に治りました。
大体2日ぐらいかな? もちろん納豆とひじきは食いまくりました。
あとエナジードリンクが好きなんですよ、おいしいし!
レッドブルが一番好きなんだけど、美容にも聞くというならチョコラBBの方が若くいれるかなと・・・もうアラサーだし・・・
ちょうどチョコラBBのエナジードリンクあるし、おいしかったよ!
なかなか売っているところ見つからないからまとめ買いがいいかもですね!
と、いうことで口内炎ができちゃっても早く治しましょう!
だって食はエンターテイメントだから!
どうせ治すなら食でね!
治らないなぁってことでしたらお医者さんに行きましょうね!