実は彼女と同棲をして一年経ちました。
結婚をするなら最低一年経ってからだな、って思っていましたが今のところまだ結婚はしていません。けど、結婚してもいいかなとは思い続けています。今回一人っ子で実家暮らし28年だった僕が同棲をしたことによって変わったことを紹介します。
まず、実家で28年過ごしていました。それもただ過ごしていただけでなく、ある意味ダメ男でした。さて、どんなダメ男っぷりだったかを紹介しますと・・・
目次
料理
得意料理はカップラーメン!
以前に焼きそばネタとか書いていましたが、それだけカップラーメンへの熱は高かったです。ちなみに、煮る系のラーメンはあまり好きではなかったです。
あ、チキンラーメンは別です。
そもそも料理で作っている時間より食べている時間との比較を考えていたので作っている時間が長くなるのは大嫌いでした。
大嫌いと言いましたが、そもそも料理できません。やったことがあるのは小学校でお菓子作り(もう忘れた)と目玉焼き、ゆで卵、ウインナーボイル程度。
なのでカップラーメンも僕にとっては料理の一環です!
洗濯
洗濯機ってどうやるの?
これもガチでリアルです。どの家庭にもある洗濯機、僕には操作ができません。けれど、部活の合宿中には二層式の洗濯機がありましたのでそっちは使えます。ややアナログなのでなんとなくわかりました。
掃除
掃除機は滅多にかけない!
ようやく少しはまともです。なんたってできるけど、しない系なので。できないのではなくしないのです。ようやくできるものが出てきましたねw
以上をもちまして、こんな感じでダメ男どころか生活できるような人間ではなかったです。
さて、そんな僕がどんな風になったかというと・・・
目指すところ
上記三点をやろうとした!
偉いぞ!
これ地味に大事ですよね、家庭的な彼女だったら俺やらなくていっかなぁって思うかもしれませんが、そこじゃないんですよね。
やろうとした理由とは・・・?
一人で生きていけるようになるため
えっ!? 同棲をするのに??
って思うかもしれません。
だってもしかして、もしかしたら・・・とかあるといけないし・・・
というのは頭の片隅にはありますが、そこは置いておいて!
親元から出るわけですから、やってくれる人はいません。
彼女がやってくれるかもしれませんが、本当に関係が破綻するかもしれないので
だったら、同棲を機に全部自分でもできるようになったろうかなぁって思いました。
僕にだって一個だけポリシーがある
それは、『彼女に聞かないこと』
何故かというと、彼女は一応何でもできます。
けれど、聞いたりとかしていると、負けた気になるし、立場的にこちらが低く見られてしまいそうなので・・・
だから、勝手に成長してる系男子になろうかと思いました。
洗濯機はわからないことは一つだけだったのでそれは「いいや、聞いちゃおう」って思って聞いちゃいましたけど、料理はわからないことばかりだったのでそこは聞かないことにしました。
僕の担当
実は僕料理ができないくせして、味にはうるさいんですよねぇ・・・
うっぜぇこいつ!
って思うと思いますが、そこで、ですよ!
せっかく作ってくれたのに指摘するなんて酷い話だし、だったらお前が作れよ! ってなるんで、先を見越して僕は作ることに決めました。
あと、一番料理っていう家事が一番主夫っぽいじゃないですか。
なんかかっこいい・・・ってことで基本的に僕の担当は料理です。
次回は料理ができない僕が料理担当になってからどうなっていったかを書いていきます!

絶対役に立つ、料理の基本―初めて台所に立つ人のための (レタスクラブMOOK 初めて台所に立つ人のために。)
- 作者: 江上栄子
- 出版社/メーカー: 角川GP(角川・エス・エス・コミュニ
- 発売日: 2007/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る