皆さんchromeキャストはご存知ですか?
知っている人は知っている、知らない人はなんこと?
といったところだと思います。
なので、chromeキャストについて簡単に述べてみます。
目次
chromeキャストってなに?
まず、chromeキャストですが、そもそもなんなのか。
それは・・・
スマホ動画をTVで見るものです!
はぁ・・・?そうですか・・・
使い道
家族や友人と一緒にYouTubeを見るとか
有料動画サービスを誰かと見るとか。
いや、見ないし・・・
ということであれば
ないですか? この悩み
誰もが経験のあるでしょう・・・
YouTubeを見ているときにLINE来たらどうしますか?
ま、動画閉じますよね。同時にできないもん。
そう、そこなんですよ。
TVに映している時に全く別のことをやっていいんです!
LINE開いたってTVには映りません。
なので、プライバシーはしっかり守られますよ!
自分の周りにいるんです。
いやいや、どんな画面も映っちゃいますよ??あれやこれや、さすがに嫌じゃないですか?
VS TV機能
「はぁ? TVにそもそも機能付いてるし! いらねーわ!」
いやいや、文字打つの、探すの大変じゃない?
chromeキャストならスマホで出して「キャスト」ボタン押すだけだよ?
リモコン代わりになるので超おすすめだよ!
まぁ、こんだけいろいろ述べましたが、PC、スマホ、タブレットで何でも見れちゃいますもんね。
いくらなんでもその場にいるの大変じゃないですか?
スマホ持ち続けて腕疲れませんか?
タブレット、座っているならまだしも、寝転んでみる時見辛くないですか?
全ての些細な悩みにchromeキャスト、まじでおすすめですよ!
ドラマや映画も見れちゃう時代ですけど、YouTubeのような短いチャンネルならまだしも、さすがにきついと思います。
好奇心を大切に
この機会にぜひ試されてみては?
設定なんかまったく難しくないです。
まずはその興味を大切にし
是非楽しんでみてください!
子供にアニメをTVで見せれば大切なスマホを壊されたりする心配ご無用ですよ!
よくよく考えてみてください、スマホって大体10万円近いじゃないですか。
分割で買って、割引得てるから実質そこまでしないですけど、結構高級品皆さん使っているんですよ・・・大切にしましょう!
以上です、自分も使っているchromeキャストに興味を持ってもらえれば幸いです!
※Amazonにはchromeキャストがなかったので近い商品をご紹介しますね!