今週のお題「カバンの中身」
ということですが、仕事以外カバンは持ち歩かないため仕事用のカバンで紹介します。
仕事用のカバンはカーキ色のトートバック?ファスナー付きのトートみたいのものです。
中側はオレンジ色なのでどことなくミリタリーが入った感じです。某スーツ専門店にて購入しました。同棲して間もない頃に母ちゃんに買ってもらったカバンです。こういうのってなかなか変えようと思えないものですね。
さて、カバンの中身ですが・・・
イヤホンマイク
これは仕事で使用する機会がたまーにあるので入れております。
ブルガリのポーチ
ブルガリ!?ってなるのを狙って使っています。香水をお得に買った際のコフレセット?そんな感じのおまけ的なやつです。でもブルガリの金プレートがいい感じ!
中身は爪切りとか髭剃りとか目薬とか。細かいものをまとめています。
日によって水筒
買いに行ったりもするんですが出勤してすぐに飲み物がない環境はなんとなく不安だしいちいち買いに行くのは面倒。中身は大抵コーヒーかミネラルウォーターです。
これもたまーにです。完全にサボりアイテムとなっている。
鍵
キーケースにてまとめています。会社のカギとか車のカギとか。
財布
これないとやばいですね。
こんなかなぁ、ま、男のカバンって感じですね!
ただ、そんなに荷物があるわけではないのにいつもカバンが重い。
誰が持っても重いといわれますね。
出張の時はなかなか地獄。肩に担ぐのもサイズがそこそこあるし、手荷物には結構きつい。カバン一つでこなせるぐらいの大きさはあるので便利っちゃ便利ですけどね。
以上、お題ブログでした。
一つのテーマが決まっていて、それに沿って書くというのはなんだかいいですね